お客様の声をヒントに自ら考え、
行動・成長できる喜びがある!

受注
2018年入社

PROFILE

受注担当として、ご注文情報を確認し、スピードを意識してラベル発行などの発送準備を行います。また、メールや電話での交換・返品・取り扱い商品等に関するお問い合わせに対応しています。

Q1仕事でやりがいを感じる瞬間は?

受注業務は社内で唯一お客様と密接にかかわる業務ですので、対応スピード・クオリティを常に意識しながら行動します。お電話やレビュー等で、お客様対応に関するお褒めの言葉をいただいたとき、また、モール担当の方と連携して、売り上げアップに貢献できたときに仕事へのやりがいを感じます。

Q2はたらく場として、
Water Airの魅力をどう感じていますか?

Water Airは、常に発言・行動・勉強できる環境が整っていることが1番の魅力だと思っています。
カスタマー対応では、お客様と接する中で、商品やサイトに関する貴重なご意見をいただくことがあります。そのようなお客様とのコミュニケーションで得たより良い商品・サイト作りへのヒントや、自身がユーザー視点に立って業務を行っていく中で得た考えを共有し、早ければその日のうちにサイトへ反映できる環境です。サイト運営の担当だけでなく、会社全体がユーザー思考で考えながら商品作り・サイト作りができるのは、大きなやりがいを感じられる部分だと思います。また、時には社内全体で商品デザインや商品名の公募を行うこともあり「自分たちで『tu-hacci』を作っているんだ!」という実感に繋がっています。
他にも、発送を早くするための社内ミーティングやお客様対応レベル向上のための勉強会、図書補助、業務を効率化するシステムなど、より前向きに仕事を進めていくための環境が整っています。実際にスタートさせるまでのスピードも早いので自分の目指す働き方が実現しやすい環境です。
まだまだ私自身勉強することや業務の割り振り・システム開発などで悩むことが多いですが、常に目標を立てて業務を行えるので、日々やりがいをもって仕事をしています。
お客様に見える箇所でも、見えない箇所でも、Water Airらしさ・お客様を考えながら行動をすることで、お客様からも喜びの声をいただき、働く喜びにも繋がっています(お客様対応の際にいただいたお手紙は今でも宝物です)。 これからも沢山勉強しながら、『tu-hacci』と一緒に私自身も成長していけたらと思います。

Oneday SCHEDULE

ある1日のスケジュール

9:00
お問い合わせの確認、
ご注文の確認・発送準備
件数・内容を踏まえ、
一日のスケジュールを大まかに考えます
11:30
お電話対応、発送するためのラベル発行
11:00
イベントやセールの企画/準備
15:00
他部署メンバーと打合せ
新たな企画や面白いアイデアが生まれる瞬間!
18:00
退社

Q3職場や人間関係はどんな雰囲気ですか?

常に仕事に向上心を持って取り組む人が多く、話し合いや効率化に向けた動きが活発な雰囲気です。やりたいことを言いやすく、実現化までの動きが速い点がすごくいい点だと思います。

Q4あなたの将来のビジョン(夢や目標)は?

お客様対応レベルを受注メンバー全員で向上し、「『tu-hacci』のお客様対応はすごい!」と、お客様をはじめたくさんの方に感じていただくことです。

MESSAGE

近い将来、
仲間になるかもしれないあなたへ

私自身、右も左もわからない状態からの入社でしたが、お客様に喜んでいただくことを常に考えて行動・勉強していくことでたくさんの貴重な経験ができ、成長することができていると思います。
悩みがあればすぐに相談しやすい・行動に移しやすい環境なので、積極的に動いて、会社を一緒に盛り上げていけたらうれしいです。

Other VOICE

index